Panasonic デジタルカメラ ルミックス FZ70 光学60倍 ブラック DMC-FZ70-K
スマホは世界を変える。辞書も本屋もカーナビもゲーム機もカメラも不要になる(可能性がある)。HTC Butterfly を買ってカメラを試した時にすぐこう思った。
コンデジの立ち位置が益々微妙になってくるな。いくら撮影機能の高さを訴求しても撮影後の工程から「シェア」を考えた場合はもう勝負にならんぞこりゃ。
この予言はピタリとあたり(誰でもわかるわいw)、事実として各メーカーのコンデジ売上計画は軒並み下降修正を迫られているらしい。撤退を決めたところも少なくない。今後も増えるだろう。私自身も当然のことながらコンデジを使用することは激減した。
コンデジで出来てスマホカメラで出来ない(やりづらい)ことは以下のようなものだった。
1.シャッター音を消す(変な盗撮なんかする気はないけど、静かなレストランとかで料理を撮る時とかあの甲高い音が鳴り響くのは勘弁して欲しい。しょうがないんだけどね)
2.暗い場所での撮影(つまりは長時間露出などの小細工)
3.まぶしい野外での撮影(ファインダーがないと操作ディスプレイが太陽の光に負けて見づらい)
4.望遠撮影
(ほかにもあるだろというのはおいといて)2年前に購入した Powershot S95 は、スマホを凌駕していたのは1くらいで、2、3、4では正直大差なかった。またここにはあげていないが、かつてはスマホカメラの苦手分野(今は普通にできる)であった連写のスピードも遅い。
これではコンデジの出番が減るのも当然である。このへんはもう一レフでしか対抗出来ないのかなと思っていたところに見つけたのがパナの新機種ルミックス FZ70。むむむ、これは一レフより望遠能力あるじゃないか。あくまでカタログ仕様上の話なので、写りがどんなものかは未知数。しかし、プロならともかく一般ピーポーの日曜カメラマンであれば便利・多機能優先だ。微妙な画質など、小さな画面で見栄えがすればそれこそ「写ルンです」レベルで構わないのだ。
同様のハイレベルコンデジ機種は各社から出ているが、パナにしたのも理由がある。私が最初に購入したデジカメがパナ LUMIX DMC-TZ1-A なのだ。ただ安いからという理由で選んだが、機能としてもライカの明るいレンズ、連写性能、夜景撮りモードなど今考えても機能盛りだくさんでよいイメージを持っていた。すぐ後に買ったこれより価格の高い Canon PowerShot G9 よりもこれらの機能では優っていた。
アマゾンの価格は常に変動する。発売以降折りにふれ FZ70 をウォッチングし続け、ある時ガクンと下がったので迷わずポチった。ポチった後、値上がりしていたので、今のところベストのタイミングでゲト出来たようだ。
ムフフ( ̄ー ̄)ニヤリ。
チェックしたいのは
●望遠撮影(解像度・拡大限度)
●暗所撮影(ISOを高くした時のノイズ)
●マクロ撮影
●星空撮影(このモードがパナには装備されているキヤノン他にはなかった)
まずはこのあたりである。コンデジはのぺっとした画質になり奥行きに欠ける傾向があるも、最近もうこのへんは後から画像ソフトで加工もできるのでそれほど(値段も値段だし)重視はしない。
まずは最大の売りである「60倍ズーム」の威力を試してみよう。実験台は東京スカイツリーだ!
こ、これは…!(ステマです) 私が持っている一レフの望遠でも隅田川の向こう側からスカイツリー展望台にいる人たちはとても写せなかった! さすがに解像度はイマイチだが十分スゴい(顔がぼけているのは別にプライバシー保護からのことじゃないのよw)。
更には夜景がどれほどだろうか。三脚は持ってきていなかったので、「手持ち夜景」というモードにすると自動に何枚かバシャバシャ撮って一番いいやつを選定(合成?)するようだ。
でも動いてるものはその威力を発揮できないようだな。
うーん、総括としてやっぱりコンデジはコンデジだ。一レフの奥行きの深さにはほど遠い。でも十分使えると思う。
マクロ機能はだいたい検討つくし、残るは「星空モード」なんだが、どうにも購入後東京の空は曇りがちでまだチャンスが巡ってこない。いましばらく待たれよ。お月様なんかどう写るのか楽しみだ。
→撮ったよん
ひとつだけ不満なのは、画像データの増大。最近はスマホでも一枚3Mとか平気で要求してくる。一レフでも500Kくらいに収まるのに。そんな調子で撮影していたらPCがパンクしてしまう。
最低の設定が0.3Mでこれじゃサムネイルなのでもうひとつ上げようとしたらもう2Mになってしまう。なんでこの中間がないんだろうか? なるべく高い解像度で使ってもらいたいのはわかるのだが。こちとらパネルに焼くわけでもなく、ブログに上げるくらいしか写真は使わないので、そんなにイラン! アップロードも時間がかかってしょうがない!
まあでもパナ、やっぱりいい製品を作るなあ。潰れないでね(T_T)
この記事へのコメント
こちらでははじめまして! 記事に書いたように画質は所詮コンデジなんですけど、もうあの望遠力は得難い魅力です。また世界が広がりました!